初めての方へ

ヒプノセラピー(催眠療法)に興味があり、受けてみようかと思われたあなたへ・・・

心理療法の種類:目的について

クローバーでは、クライアントの問題にあわせたセラピーを提供させて頂いております。

インナーチャイルド・アダルトチルドレン

インナーチャイルドとは、自分の心の中に存在する、心に傷を負った小さな子どものことです。どなたの中にも存在します。

ヒプノセラピーは、セラピストによって 内容、効果が違ってきます。

ヒプノセラピー(催眠療法)だから、 セラピーの種類の名前が同じだから・・・・・まったく同じ効果で、同じ内容のセラピーなんだぁ~

まったく違います。

各セラピーの目指す目的は同じでも、セラピストの手法・考え方によって、まったく違った効果になっていきます。

誘導、解決方法が違うことが一番の理由です。

クローバーの特徴は、心理療法なども含めて、行っており、受けて終わりではなく、セラピー間も重要と捉えています。

そのため、簡単な行動課題を実践して頂いているため、ヒプノセラピーだけでは得られない、より効果的なセラピーとなっています。

催眠に入ることが目的ではなく、セラピーの質、内容が最重要と言えます。

ヒプノセラピー卒業後も、自分自身でメンタルコントロールができるように、トレーニングを合わせて進めていきます。

そのため卒業生に喜ばれています。

その人、その人にあった安全で効果のある、安心安全セラピーを目指して日々セラピーを進めています。

非是、クローバーで受けられた方の体験談をお読みになってみて下さい。

BLOG &VOICE

  1. 心理セラピー(ヒプノセラピー・催眠療法、心理療法)-体験談No.4

  2. 心理セラピー(ヒプノセラピー・催眠療法、心理療法):年齢退行療法-体験談No.3

  3. 直筆感想文

    心理セラピー(ヒプノセラピー・催眠療法、心理療法):年齢退行療法-体験談No.2

  4. 直筆感想文

    心理セラピー(ヒプノセラピー・催眠療法、心理療法):前世療法(過去世療法)-体験談No.1…

PAGE TOP